サービスのご案内


Instagram


助産師 Yukie

カリフォルニア州ベイエリア在住

2児の毋(5歳、2歳)

資格:日本の助産師/看護師/保健師

   受胎調整実地指導員

   産後ケア実務助産師研修修了

   ママとベビーのヨガ養成講座修了

   PADI レスキューダイバー

自己紹介

2022年夫の海外赴任帯同でアメリカのカリフォルニア州ベイエリアにきました。

外に出て色々と経験することが好きで、家にじっといるのは性に合いません。

京都出身。自然豊かな山の中で育ちました。自然大好き。アメリカ生活では国立公園巡りを楽しんでいます。

小学生の時に学んだ「もし世界が100人の村だったら」に衝撃を受け、世界へ興味を持ちました。

命が平等に扱われる世の中に貢献したいと考えJICAの青年海外協力隊を目指し、中米のホンジュラスで2年間活動しました。

アメリカで子育てに奮闘する保育者に癒しと安心の場を作れればと活動を開始しました。

こどもと家族の笑顔が増える手助けをできれば嬉しいです。

経歴

兵庫県の大学を卒業。助産師/看護師/保健師の国家資格取得。

BFHの総合周産期母子医療センターの産科・MFICUにて3年間勤務。

JICA青年海外協力隊の助産師隊員としてホンジュラスで活動。

産科クリニックや大学のプロジェクト補佐を経験。

結婚を機に神奈川県の産科病院に4年間勤務(妊娠出産を経験)。

渡米後Wecollaで日本の助産師としてボランティア活動。



「mamame」の由来は娘が私のことを「ママみー」と呼ぶようになったことに由来します。

ママは私のという所有欲にも感じられるし、ママと私というふうにも捉えられるし、

何より響きが可愛いなと思い私のサポートする活動をママミーと名づけました。

一見「ママめ」とも読めますが「ママみー」です。

子育てに奮闘する方の拠り所になれますようにと願いを込めて。

よろしくお願いいたします。